スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
| ![]() |
横浜の熱血先生来たる!2007-07-07 Sat 11:30
![]() 本日は横浜の熱血先生こと松尾先生ご一行がやってきました。 松尾先生は星観荘がオープンしてからの常連さんで本日は下見にやってきました。 下見というのは、その後に生徒さんを連れて登山にやってくるのです! 毎年、生徒さん達の根性を叩き直し(?)に合宿に来ます。 今ではめずらしいぐらいに熱心な先生で私も高校時代に松尾先生みたいな先生に教えを受けていれば、もっと出来た大人になれていたかも?なんて思ったり(;^_^A 以前の合宿ですごく感動したエピソードがあります。 はじめ小屋にやってきた時には下を向いて挨拶すら出来なかった生徒さんが登頂し、笑顔で「ただいまー!」と言って帰ってきたのです。 日本一高い山に登るというのはやはり大変なことです。 でも、その中の自分自身との戦いとか達成感はすごく良い経験になります。 これからの生活でもつらいことや悲しいことを乗り越えられる忍耐力を身に付けられます。 合宿に来た生徒さんはきっと社会に出てからも「あのつらかった時も頑張れたんだ!」とこの登山の経験を強さに頑張っていることでしょう。 先生と富士山に来たことは一生忘れないいい思い出ですね。 次回はコンサートに生徒さんを連れてくる予定だそうです。 今年もいい思い出を作れるといいですね★ スポンサーサイト
|
この記事のコメントみずっきーさん初めまして
松尾先生と一緒に下見に参りましたパンチョ(写真右)です。 富士登山は二度目でしたが、今回は富士吉田駅からの挑戦でしたので非常にきつかったです。 頂上に辿りつけたのは、星観荘さんのおかげです。 星観荘さんで頂いた夕食は、世界一おいしいかったです。おかげで疲労が回復でき、ご飯のありがたみを感じました。また星観荘さんで購入した梅干し最高でした。疲れている時の梅干しは疲労回復に効きますね。そのおかげで頂上に着くことができたと言っても過言ではないです。 また是非泊まりに行きたいです。その時もまたおいしいご飯よろしくお願いします。
2007-07-10 Tue 12:24 | URL | パンチョ #-[ 編集]
こんにちはー、松尾先生と一緒に下見でお邪魔した、
まつだいらです。彼の志に賛同して、下見に行くときは 付き合うようにしておりまっす。 今回七夕だったのに、登山準備にあせってて、すっかり 忘れていました!今度お邪魔するときは星をゆっくり 観れたらなと思います。よろしくお願いします。
2007-07-10 Tue 16:06 | URL | まつだいら #JalddpaA[ 編集]
>まつだいらさん
そーです!七夕でした! 早めに起きて外に出てらっしゃったので、すっかり天ノ川を見ているのかと…(^ロ^;) あの日は昼間は雨がすごかったのに夜は満点の星空でした。 次はバッチリ見に来て下さいよ~★ >パンチョさん 梅干しというのは星観荘の影のヒット土産「梅ごのみ」のことですね! あれはオカミ(私のオカン)の手作りですっぱさが疲れた身体にバッチリなんです。 世界一美味しい食事でしたか?!少しオーバーでは…なんて感じつつもすごく嬉しいです。(涙) よりいっそう味に磨きをかけるべく頑張りますので、また来てくださいねー!
2007-07-10 Tue 21:20 | URL | 看板娘@星観荘 #Tefk72TU[ 編集]
|
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|